新規事業立ち上げ日記 1 : できるところから手をつけよう
新規事業立ち上げ日記 : できるところから手をつけよう
2020 年 8月 24 日(月)
northstarの今野です。
先週 の 金曜 (2020年08月21日)に「 カレー を 売ろう !」と決めて 新規事業 を始めることにしました。
本日 は 2020 年 08 年 24 日なので中2日目の進捗状況です。
アフターコロナは、おそらく社会の形が大きく変わると思っていて、独立・起業する人も増えると思っています。
なので、そういう方達の参考になるように、新規事業を立ち上げのログを残すことにしました。
なので、「やる!」と決めた後にすぐにスタートしたのは情報収集と商品開発、競合業調査です。
とはいえ、食品メーカーなんてやったことがない。
多少、売ったことはあるけれども、自分が主体になって商品を企画し、製造し、販売するというスタイルは初めてのことです。
情報収集
食品の素人すぎて、商品製造のために必要な設備がわかりません(^◇^;)
また、業界の常識も知らないので、情報収集は必要。
とりあえず、アマゾンで評価が高かった本をゲットして、保健所に情報収集に行くアポを入れました。
あと、必要になりそうな設備の調査。今回は広くいえば冷凍食品通販なので、冷凍設備とパッキングの設備をリサーチしています。
考えること、調べた方がいいことはいっぱいあるし、知識がないと手順が効率的ではないのですが、この場合「フリーズ」するのが一番無駄です。
とにかく、調べられるところから調べる!笑
勝手知ったる業務であれば、詳細にタスクを分解して一覧表を作ってチェックしながら勧められますが、最初の最初は何もないのでとにかく動く動きながら考えるのが大切だと思います。
商品開発
何だったら、欲しいか?
何だったらわざわざ買うのか?
また、今回は真空パックを冷凍した商品を売ろうとしているので、どういう商品がその加工に向いているのか?
などということを探っています。
また、そもそも売りたい商品は何か?ということも重要で、私の場合は「これ美味しいから食べてみて!」というものだけを売りたいので、美味しい料理を探求するという意味もある。
とにかく、「安心・安全で家族に勧めたい美味しい食事」を提供したいというのが願いなので、ケミカルなものをなるべく使わず美味しく作れるものを調べて自分で作って実験してます。
競合調査
冒頭のノートの写真は競合調査の写真ですね。
同じような商品ジャンルを扱っている企業を見つけて、実際に、サイトにアクセスし、気になる項目をチェックして、購入してみる。
ノートのフォーマットがまだ決まっていませんが、いくつかの競合をリサーチしながら形を作っていけばとりあえずOKだと思います。
頭が白紙の状態で、ただ単に項目を設けて観察しても、不必要な情報を集めるかもしれないし、そもそも商売として成り立たせるための知見を得るためのリサーチです。
使える情報が何かがわかれば何度でも情報を追加更新すればいい。完璧を目指すのはこの場合、あまり効率的ではありません。
今日の教訓
わからないならとりあえず動け。
「どうしよう?どうしよう?」なんて悩んでも、少しも物事はすすみません。なので、ちょっとでいいから動くことが重要だなあとこの3日くらいの感想です。
興味と熱意を持ってバタバタ動いていると、面白がってくれる人が現れますし、知っている範囲で情報を教えてくれたりします。
もちろん、事業を成功させるつもりでやっていますし、成功すると思っていますが、もし「失敗したらどうしよう」「失敗したらかっこ悪い」と考えたら動けないかもしれませんね。
私の場合は、、、失敗しても致命傷にならないように「小さくはじめて大きく育てる」というスタンスで考えています。
力及ばず失敗して馬鹿にされるのはまだいい。でも、もしやらなかったら、少なくとも動かなかったら永遠に後悔しそうな気がするんです。
なので、まずはできるところからやってみるのが大切かなと思っています。
新規事業立ち上げ日記 、次回もお楽しみに。
関連する投稿
- 新規事業立ち上げ日記 6 _具現化力が試される
- 新規事業立ち上げ日記 5 : 転ばぬ先の杖
- 新規事業立ち上げ日記 4 : 理想がなければ問題もない
- 新規事業立ち上げ日記 3: 知ったかぶりをしない
- 新規事業立ち上げ日記 2 : 兵は拙速を尊ぶ
現在の記事: 新規事業立ち上げ日記 1 : できるところから手をつけよう