お得感がある≠お得 : 顧客心理
2014.04.17 (木)
お得感がある≠お得
「お得感」というのはとても不思議な物で
実際のお金の流れとは関係ないことが
しばしばあります。
たとえば、あるお店で3000円で売られていた
商品がセールで20%引きで売られていました。
お得な感じがしますよね?
でも、その商品を買った後で、あなたが
たまたま通りかかったお店で同じ商品が1500円
で売られていたら?
おそらく損した気分になるのではないでしょうか?
でも、実際支払ったお金自体は2600円なので、
1500円の商品を見た前後で増えたり減ったり
しているわけではありません。
でも、同じ商品に2600円支払ったという事実に
関する認識は全く逆になっています。
得した→損した
実際問題、価格に対する「感受性」というのは
案外ふわふわしているものです。
裏を返せば、原価に何割の粗利を載せて売る。
みたいに杓子定規に売値を決め込む必要は
ないとも言えます。
それよりも、
どうすれば価格を上げらえるのか?
どうすればより商品に価値を感じてくれるのか?
どうすれば他店ではなく自店で買ってくれるのか?
を考え抜いた方が生産的です。
ブログでは書けないディープな情報や
アイデア満載の
「お金をかけずに売上アップ無料メール講座」
へのご登録はこちらから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今野富康へのご依頼・お問い合わせは
こちらから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関連する投稿
- ステマ規制に対する効果的な対策と注意点
- Facebook 活用法:成果を上げるための効果的な 集客 戦略
- セミナー を有効に活用するには? セールス と マーケティング への活かし方
- 顧客心理 : 人間は歩いて近づき、走って逃げる
- カスタマージャーニー
現在の記事: お得感がある≠お得 : 顧客心理